2223年7月30日(日)放送

「私が伝えたい海への思いは挑戦です!」と教えてくれたのは、兵庫県鞄工業組合の由利前理事長。

豊岡鞄をブランディングする兵庫県鞄工業組合は、ALLIANCE FOR THE BLUEの共同企業。

国内トップの鞄の産地で誕生したのがこのランドセルなんです!

このランドセルの特徴は、リサイクル素材をたくさん使ってること。本体のナイロンは、魚網から再生されたナイロンなんです。

日本の海ごみの4分の1の重量を占めると言われているのが魚網。

その魚網をリサイクルして作られたランドセル。その名もスクールリュックUMIです。

生地に加えて、ジッパーやベルトにも漁網が使われており、裏地はペットボトルを原料とするなど、全体で60%を超えるリサイクル率。

「海ごみを少しでも減らせ、自分たちの育った海が綺麗なままでいられるならば、こういったリサイクルのランドセルを製品化することに意味があると思いました。

6年間使う愛着の中で「自分のランドセルがSDGsに絡んでた」ということが、きっと分かってくると思うんです。

その時に自分たちがその一助を担ったという気持ちになってくれたら嬉しいです。」と、由利前理事長。

子どもちが背負うランドセルには、作り手の挑戦と素敵な未来がぎっしり詰まってますね。
・
・
・
・
次週のみんなのあおいろは!