
回転ずしのすし屋「銚子丸」。

今回、日本財団海と日本プロジェクトの一環で、“魚をさばくことで海を大切にしたい”という思いを育む取り組み「日本さばける塾」が開催されました。

回転寿司のレーンの中で魚を捌くという経験ができたのは、子供たちにとってとても良い経験!

「普段のさばける塾はわりとワイワイやっているのですけど、今日は何か真剣。真剣勝負みたいな感じでやったのがすごく印象的でした。」と、さばけるプロジェクト実行委員会の國分事務局長。

プロの職人さんの手ほどきを受けながら、あじと、ボンビノス貝の調理に挑戦!

締めくくりは握り体験!自作のかわいいポップと一緒に握った寿司がレーンに乗って流れます。もちろん味も格別!

子供たちの成長に、職人さんも舌を巻きます。

「やる気と積極的なところが素晴らしく、覚えよう楽しもうという気持ちがあったので、教えがいもありましたし、わずかな時間でもとても成長が見られました。我々も嬉しかったですね」と、銚子丸の佐々木取締役。

海はいつもみんなのそばに
・
・
・
・
次週のみんなのあおいろは・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓