「スポGOMIで世界を獲ります!」と意気込むのは、テレビ東京  山本アナウンサー。
 ごみ拾いにスポーツのエッセンスを加えた日本発祥の「スポGOMI」。楽しく競って、街を綺麗にするという理念が共感を得て、世界大会が開催されるほど注目を集めてます。
2025年10月には34カ国が参加する第2回ワールドカップが開催決定! この大舞台に挑むのは
「道も心もピッカピカ!」テレビ東京 山本アナウンサー!
 そして、現役で清掃員を続けるマシンガンズ滝沢!
 それから、元消防士のワタリ119!
 3人で力を合わせて、ワールドカップ出場の切符を手にすることはできるのか!?
 2025年7月26日。スポGOMIワールドカップ、東京ステージがお台場で開催されました。
ワールドカップ出場を目指し、事前に特訓を行ったヒーロゥズ。 前回の放送ではシャワーの様な雨の中、ごみ拾いをした様子をお伝えしました。
世界中で問題となっている海ごみですが、その大部分は街から流れ出たものと言われています。
 街とともに海も綺麗にするというスポGOMIのコンセプトに共感した山本アナ。 滝沢とワタリに声をかけて結成したのがヒーロゥズだったんです。お揃いのTシャツで気合い十分!
 いざ!決戦の舞台へ!!落ちてるごみを拾って街をレスキュー!! 
→続きはこちら