番組情報

2024年度みんなのあおいろ 第1回 もっと知りたい! マリンチャレンジの杉田さん

2024年6月2日(日)放送

第1回 もっと知りたい! マリンチャレンジの杉田さん

イメージ

「ぼくが伝えたい海への思いは“もっと知りたい”です。」と、教えてくれたのは中学生の杉田さん。

イメージ

海や水産分野などに関する研究に取り組む若い研究者をサポートするマリンチャレンジプログラム。

イメージ

その中で一際、情熱的な発表をしていたのが杉田さんでした。

イメージ

「食べても美味しいなど、様々な魅力があって僕はとても大好きな生き物です。」と、研究題材した生き物というのが、オオグソクムシ!

イメージ

「雑食性が強い生き物だけど、好き嫌いあるのかっていうのを調べたくて、食の嗜好性を調べるようになりました。」と、杉田さん。

イメージ

エサとして、マグロ、イカ、エビを入れて反応を見てみると、

イメージ

エビが一番反応した数が多いという結果に。自分の仲間を野生化で共食いし、近縁の甲殻類であるエビを食べていたんじゃないかと考察した杉田さん。

イメージ

仮説を立証するために、餌の臭いがついた水を流して、どちらを選ぶかという検証のための装置を自作しました。

イメージ

すると、オオグソクムシの臭いに最も強い反応を示しました。そして杉田さんに新たな仮説が生まれます。

イメージ

それは、仲間がいると勘違いして、群れを形成するために、その匂いの方向に行ったということもあり得る、ということ。

イメージ

この研究が評価され、賞に輝いた杉田さん。

イメージ

この先どんな研究に取りかかるのか期待が高まりますね。




次回のみんなのあおいろは…

2024年6月9日夜10:58~11:00
BSテレ東で放送します!

youtubeにてアーカイブも配信中!(放送後約1週間程度でリリースされます)

youtube みんなのあおいろ再生リスト

  • 「2024年度みんなのあおいろ 第1回 もっと知りたい! マリンチャレンジの杉田さん」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://tokyo.uminohi.jp/widget/article/?p=4504" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://tokyo.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 東京</a></iframe><script src="https://tokyo.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

Pickup

  1. 2024年度みんなのあおいろ 第4回 消えゆく海藻の森に…

    2024年6月23日(日)放送第4回 消えゆく海藻の森に導かれて ドキュメンタリー映画監督 長谷…

  2. 2024年度みんなのあおいろ 第3回 “もったいないをな…

    2024年6月16日(日)放送第3回 “もったいないをなくそう” かごしま深海魚研究会の大富さん…

  3. 2024年度みんなのあおいろ 第2回 海とは“発見の場”…

    2024年6月9日(日)放送第2回 海とは“発見の場” 海洋研究3Dの萩原兄弟「僕たちにとって海とは…

  4. 2024年度みんなのあおいろ 第1回 もっと知りたい! …

    2024年6月2日(日)放送第1回 もっと知りたい! マリンチャレンジの杉田さん「ぼくが伝えたい海へ…

  5. 海洋インフォグラフィックコンテスト「どんなレポートを提出…

    海洋インフォコンテスト<ヒントその2>どんなレポートを提出すれば良いの?応募受付中の「第4回 海洋イ…

海と日本PROJECT in 東京
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://tokyo.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://tokyo.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 東京</a></iframe><script src="https://tokyo.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP