番組情報
2021.10.02

第二十一回 人気漫画「深海のサバイバル」コラボ!海にもっと興味を持ってもらう水族館イベントとは?|みんなのあおいろ2021

ユーチューブ

第21回 2021年10月02日(土)放送

人気漫画「深海のサバイバル」コラボ!海にもっと興味を持ってもらう水族館イベントとは?

イメージ

神奈川県にある水族館、横浜八景島シーパラダイスで開催されていたのは、小学生に人気、科学漫画サバイバルシリーズの最新映画「深海のサバイバル」とコラボしたイベント「水族館で身近な海を探れ!」。

イメージ

子供とお出かけ情報サイト「いこ〜よ」を運営するアクトインディが海と日本プロジェクトの一環として企画しました。

イメージ

イベントの目的は身近な海にもっと興味を持ってもらうこと。

イメージ

子供たちは映画の主人公ジオやピピと一緒にオリジナルの研究ノートを持って、首都圏にある4つの水族館を回り、魚や海のことを調べて用意された課題に挑戦します。

イメージ

ノートにある課題をクリアしてシールを貼る子供たち。ゲーム感覚で学習することで、理解もより深まるんです。

イメージ

「今まで水族館はボーッと見ていただけだったけど、シールを貼ることで目的ができるからいつも以上に楽しかったです」とイベントに参加していた小学生姉妹。

イメージ

「水族館は普通に見て楽しんでいただくことも非常に嬉しいんですけれども、学びの場も沢山提供しておりますので、

イメージ

実際に水族館へ足を運んでいただき、お客様ご自身での色々な発見を通して、海を身近に感じていただけると嬉しく思います」とシーパラダイスのスタッフさん。

イメージ

まずは水族館に行ってみましょう!

YouTubeにて動画公開中です!

ユーチューブ




次週のみんなのあおいろは・・・

30分特番! 2021年10月09日(土)朝7:30〜8:00

インフォグラフィックコンテストの結果発表をお伝えします

通常のみんなのあおいろは・・・

第22回 2021年10月16日(土)朝7:30〜

海への好奇心・探究心を深めてもらう活動!海洋研究3Dスーパーサイエンスプロジェクトとは?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

みんなのあおいろ2021バックナンバーはこちらから

イメージ

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

2024年度みんなのあおいろ 第26回 海と灯台と一緒に活動! 現代版の灯台守 仙敷ご夫妻
番組情報
2024.12.17

2024年度みんなのあおいろ 第26回 海と灯台と一緒に活動! 現代版の灯台守 仙敷ご夫妻

2024年度みんなのあおいろ 第25和食と魚は夫婦以上の関係!和食の伝道師 近藤さん
番組情報
2024.12.10

2024年度みんなのあおいろ 第25和食と魚は夫婦以上の関係!和食の伝道師 近藤さん

ページ内トップへ