番組情報
2021.09.12

第十八回 海と日本プロジェクトの生みの親が「海の日」海事関係功労者大臣表彰を受賞!|みんなのあおいろ2021

ユーチューブ

第18回 2021年09月11日(土)放送

海と日本プロジェクトの生みの親が、「海の日」海事関係功労者大臣表彰を受賞!

イメージ

長年、海に関する様々な取り組みを行ってきた海と日本プロジェクト。

イメージ

その生みの親である日本財団の海野光幸常務理事が令和3年海の日海事関係功労者大臣表彰を受賞をしました。

イメージ

“企業や役所、学校などが協力して、海についての取り組みをする”この仕組み作りが、高く評価されました。

イメージ

海と日本のプロジェクトのテーマは“海と人を繋げる”こと。

イメージ

環境悪化など海の現状を、子供たちをはじめ、全国の人たちが自分ごととして捉え、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくために、日本全国で様々な活動を行ってきました。

イメージ

海洋国家日本として海のことをもっと盛り上げていくためには、次世代の子供たちに海の原体験というものをちゃんとしてもらうことが大切です。

イメージ

「“海心”をいかに子供たちの頭の中・心の中につけていくかということを更に注力しながら様々な事業展開のことを図っていきたいと思っております。」と、海野常務。海はいつもみんなのそばに!

YouTubeにて動画公開中です!

ユーチューブ




次週のみんなのあおいろは・・・

第19回 2021年09月18日(土)朝7:30〜

鎌倉市材木座海岸で行われた海のおもいで創造プロジェクトとは?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

みんなのあおいろ2021バックナンバーはこちらから

イメージ

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

いいね!じゃぱん・特別編「もっと知りたい!海好きキッズの自由研究」WEB3
番組情報
2025.03.31

いいね!じゃぱん・特別編「もっと知りたい!海好きキッズの自由研究」WEB3

いいね!じゃぱん・特別編「もっと知りたい!海好きキッズの自由研究」WEB2
番組情報
2025.03.31

いいね!じゃぱん・特別編「もっと知りたい!海好きキッズの自由研究」WEB2

ページ内トップへ