お知らせ
-
【withコロナ時代】サンシャイン水族館に求められる役割とは?!
東京都には中々海を楽しめるビーチが少ないですよね…。そんな方々が海を感じられるスポットと言え…
-
学童の子どもたちが海を満喫!「海のおもいで創造プロジェクト」
近年、特に都心の子どもたちは海離れが深刻化していると言われています。そんな中、子どもたちのお…
-
【海で必要なアレ!!】○○でファッションショー?!
この日神奈川県逗子市で行われたのは…ライフジャケットのファッションショー!▶YOUTUB…
-
「海に入るの1回目!!」はじめての海も楽しく安全に!
本日は鎌倉の材木座海岸で行われた海のそなえ体験イベント「海ロデオ」イベントにやってきました。…
-
【2020年】新年あけましておめでとうございます。
皆様、新年あけましておめでとうございます。2020年は海のイベント等も例年より減ってしまい、…
-
サンシャイン水族館 最初の水槽に「サンゴ」がいるワケ
東京の都心にある海を感じられる施設、サンシャイン水族館!海の生き物たちを観察するのはとっても楽し…
-
海ごみ削減に動く!大企業たちの挑戦!
海ごみ削減のために各企業ができることを模索しながら、ALLIANCE FOR THE BLUEという…
-
【海×教育】海の街でおさんぽBINGO!
全国各地域で海洋教育を進めるみなとラボ(3710lab)さんに密着!海洋教育とは、海とヒトが…
-
【東京の運河にウナギが3匹?!】○○団子で水質をキレイに?!
港区の地元の子どもたちが何やらバシャーン!とお団子のようなものを運河に投げいれています…!実はこ…
-
【東京の台所】食の拠点、築地魚河岸で海を感じよう!
今回訪問したのは東京都中央区にある築地魚河岸。築地場外市場内にある賑わう建物で、水産や青果の仲卸…